来週前半にかけては、全国的に寒の戻りとなりそうです。30日(日)は大阪市や福岡市は冬のような寒さになるでしょう。4月1日(火)は東北の太平洋側や関東から近畿で冷たい雨となりそうです。最高気温は東京都心では8℃と真冬並みの寒さになるでしょう。
今日29日は金沢で桜(ソメイヨシノ)が開花しました。平年より5日早く、昨年より3日早い開花です。東京の桜は咲き進んでおり、満開まで秒読みです。
明日30日は、道北や道央を中心に雪が降り、雷を伴って一時的に降り方が強まる恐れがあります。局地的には雪かきが必要なほど積もる可能性もあります。札幌も朝から昼頃にかけてを中心に湿った雪が強まる時間がありそうです。最高気温は平年より4℃くらい低く、風も強 ...
今日29日と明日30日の夜は西日本から北日本で国際宇宙ステーション(ISS) /「きぼう」を見られるチャンスです。時刻や観測のポイント、今夜と明日夜の天気をまとめました。
関東は、4月1日から3日にかけて、雨が降り、寒いでしょう。1日の東京都心の最高気温は、10℃に届かない予想です。次の週末は晴れて、暖かくなる見込みです。桜は見ごろを迎えています。お花見日和になるでしょう。
30日(日)は関東も花粉の飛散量が増えるでしょう。仙台や東京で「非常に多い」、名古屋や広島、福岡で「極めて多い」飛散となりそうです。花粉症の方は万全な対策を。この先もまだ花粉が大量飛散となる日が多いでしょう。4月半ば以降は、花粉の飛散は次第に終息に向 ...
今日29日(土)は、関東は冷たい雨が降ったりやんだりで、北陸以北は午前を中心に所々で雨や雪。東海から九州は晴れ間が広がるものの、空気は少しヒンヤリ。 多くの所で日差しが届く関東は雨具の欠かせない一日に ...
今日29日(土)は、花粉の飛散が九州から東北の広い範囲で「極めて多い」や「非常に多い」予想です。雨の降る東京でも「多い」ランクとなっています。お花見など外出される方は、万全の対策をしましょう。
近畿地方は、今日29日(土)は天気の崩れはない見込みです。明日30日(日)は冷たい空気が流れ込むため、北部や山沿いを中心に雪や雨の降る所があるでしょう。量は多くならないものの、北寄りの風が吹き、晴れても風が冷たく感じられる所がありそうです。
今日29日は関東で冷たい雨が降り、山では雪が降っています。午前11時の気温は東京都心は7.1℃と昨日28日の同じ時間より15℃低くなっています。宇都宮市や前橋市では11時の気温は5℃未満となっています。このあとも雨が降り、冬のような寒さでしょう。体調 ...
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。 ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results